オススメ情報

404 not found(404エラー)とは?原因と対処方法とは

404 not found(404エラー)とは?原因と対処方法とは

皆さんは、404エラーはどのようなものかご存知でしょうか。

サイト運営者の間では、404not found(404エラー)の重要度が高まりつつあります。

なぜなら、404not found(404エラー)を設定すると、ユーザー離脱率を下げたり、ユーザビリティを高めたりすることができるためです。

 

現在、インターネット上には無数のWebサイトが存在します。

その中で、自社のサイトを目立たせて集客することは容易ではありません。しかし、404not found(404エラー)を上手く活用すれば、アクセスしたWebページが存在しないことで、ユーザビリティやSEO効果が損なわれるのを未然に防ぐことができます。

 

そんな、404not found(404エラー)という用語を一度は耳にしたことがあるものの、詳しい意味が分からずお困りの方も多くいらっしゃるかと思います。

そこで、今回は「404not found(404エラー)とは?原因と対処法とは」と題して、404not found(404エラー)の定義とHTTPステータスコードの種類を明らかにします。

その上で、404not found(404エラー)の原因やSEOとの関係、対処方法、設定方法など周辺知識も交えてご紹介させていただきます。

 

コンテンツマーケティングにはどんなメリットがあるのか?

 

404 not found(404エラー)とは

 

404not found(404エラー)とは?

404not found(404エラー)とは「存在しないページへアクセスしたときに表示されるHTTPステータスコード」を指します。

not foundは、直訳すると「見つからない」「未発見」という意味を持っています。

そのため、404not found(404エラー)は「ページが見つからなかった」あるいは「ページが存在しない」ことを表しています。

 

なお、ここで言う404ページとは「インターネット上でアクセスしたページがリンク切れなどで、ユーザーがアクセスしたページが存在しない場合に表示されるエラーページのこと」です。そこで一役買うのが、カスタム404ページです。

カスタム404ページは「ページ自体が存在しないで404エラーを返す場合でも、アクセスした人が探している情報を見つけられるように、カスタマイズした404ページ」を指します。

 

このときWebページには、Not Found(見つかりませんでした)と表示されます。

そもそも、404ページは間違ったURLを入力した場合や削除されたページにアクセスした場合に起こります。

しかし、カスタム404ページを設置することでユーザーの離脱率を下げたり、ユーザビリティを高めたりすることができます。

 

探している情報を最終的には見つけ出せるように、検索ユーザーを導いてあげましょう。

同じサイトの別のページに移れるリンクを貼るなどして、Webページに工夫を凝らすと効果的です。

 

ソフト404エラーとの違い

ソフト404エラーは「404not foundが正しく表示されていない状態」を指します。

ページが存在していないのにもかかわらず、正常値200のステータスコードを返してしまっているために、存在しないページが存在しているかのように認識されます。

そんなソフト404エラーでは、404エラーとは違ってクローラーがページエラーをエラーとして認識せずにクロールしてしまうため、クローラビリティが損なわれてしまいます。

 

コンテンツマーケティングを成功に導く始め方とは?

 

HTTPステータスコードの種類

 

404エラーの定義が明らかになったところで、続いてHTTPステータスコードの種類について見ていきましょう。

HTTPステータスコードとは「Webブラウザやクローラーがサーバーにアクセスしたときに返されるレスポンスのこと」です。

ここからは、主要なステータスコードをご紹介いたします。下記の通りです。

 

100番台のステータスコード

100 Continue

サーバーがリクエストを受け取った上に途中まで読み取って問題がない状態。

 

101 Switching Protocols

サーバーがリクエストを理解していて、なおかつ正しい処理を行うためにプロトコルの切り替えを求めている状態。

 

102 Processing

サーバーがリクエストを完全に処理できていない状態。

 

200番台のステータスコード

200 OK

サーバーへのリクエストが正しく処理されて、Webページが閲覧できる状態。

 

202 Accepted

サーバーはリクエストを受け取っているが、処理が完了していない状態。

 

300番台のステータスコード

301 Moved Permanently

Webページが恒久的に転送処理されている状態。サイト移転やドメイン変更を行う際に使われます。

 

302 Found

Webページが一時的に転送処理されている状態。期間限定のページを公開するときなどに使われます。

 

304 Not Modified

リクエストしたWebページが更新されていない状態。

 

400番台のステータスコード

400 Bad Request

ユーザー側のリクエストに問題があることでWebページが閲覧できない状態。

リクエスト方式やCookieが古いブラウザであると起こり得ます。

 

401 Unauthorized

ログインを失敗したりアクセス権限がなかったりしてWebページが閲覧できない状態。

 

403 Forbidden

何かしらの理由によりWebページが閲覧禁止になっている状態。

 

404 Not Found

該当するアドレスのWebページが存在しない状態。

 

500番台のステータスコード

500 Internal Server Error

サーバー内でエラーが発生している状態。

 

503 Service Unavailable

一時的にWebページが利用できない状態。

 

このように、HTTPステータスコードの種類は多岐にわたります。

 

コンテンツマーケティングとは?基礎をおさらい

 

404 not found(404エラー)の原因

 

404エラーが意図的に削除したWebページで表示される分には問題ありません。

しかし、インターネット上に存在するはずのWebページで、意図せず404エラーが表示されてしまう場合には問題があると言えます。

このケースには大きく3つの原因があります。

 

URLが間違っている

URL自体が間違っていると、「リンク切れ」になります。

ユーザーがアクセスできなくなり、404エラーが表示されます。URLが間違っていることがわかったら直ちに修正しましょう。

 

そもそも、ここで言うリンク切れとは「自社サイトのWebページに設置してあるリンクの遷移先がHTTPステータスコードで404 Not Found により、アクセスすることができなくなってしまっている状態」を指します。

デッドリンクと呼ばれることもあります。

そんな、リンク切れが生じる原因は大きく2つ考えられます。以下の通りです。

 

・Webサイト作成者によるリンクの貼り間違え。

・リンク先のWebページが閉鎖・移転などで削除されている。

 

そして、リンク切れによるデメリットは以下の通りです。

 

・ユーザビリティの低下

・SEO効果の低下

 

このようにリンク切れが起こることで、ユーザーの利便性を損なってしまいます。

その上、SEOにも良くないとされています。検索エンジンからの評価が低くなり、検索順位も下がってしまいます。

そこで、有効な対策がカスタム404ページの作成です。ユーザーが探している情報を最終的には見つけ出せるように導いてあげる必要があります。

 

また、チェックツールを活用することで、リンク切れが生じていないかを確かめることができます。

Webページがリンクの遷移先にアクセスできなくなっている場合には、問題点を明確化して一刻も早く改善するようにしましょう。

 

削除されたページを表示している

すでに削除されているページのリンクにアクセスすると、404エラーが起こります。

リンク切れのあるサイトに対して不満を抱くユーザーは多いです。また、Webページが知らないうちに削除されていることも少なくないです。

そのため、自社サイトに外部リンクを貼っているサイト運営者は、外部リンクのURLに404エラーが発生していないか定期的に確認するようにしましょう。

 

旧URLから新URLのリダイレクトができていない

サイト移転やドメイン変更した際に、リダイレクト設定が正しくされていないと、404エラーが起こります。

このように旧URLから新URLのリダイレクトができていない場合、301リダイレクト設定を行えば404エラーに対処できます。

そもそも、ここで言う301リダイレクトとは「Webページの転送をするためのコード」です。

 

WebサイトのURLが、一時的な変更ではなく恒久的に変更される場合に推奨されています。

301リダイレクトを設定することで、旧URLで移転前のWebサイトに来た人を自動的に新URLのWebサイトへ誘導することができます。

そんな301リダイレクトは主に、ページ移転やサイトの引っ越しをする際に活用されます。

転送先のページに検索エンジンからの評価も受け渡す点で優れています。

 

このとき、Googleの場合は、評価の受け渡しがなされるリダイレクト連鎖は10回までと制限されていますが、それ以上はサーチコンソールからエラーと見なされてしまいます。

また、301リダイレクトをトップページに設定したとしても、古いドメインが受けた評価を新しいドメインにそのまま受け渡すことはできません。

そのため、ページ単位でリダイレクトを指定する必要があります。

 

その上、リダイレクト設定を削除したり期限が切れたりすると、別々のURLと見なされるようになり、評価も受け渡されなくなってしまいます。

ユーザーの利便性を向上させるためにも、少なくとも1年間は301の状態を保っておいた方が良いです。

なお、サイト移転をする際の下準備としては、XMLサイトマップを活用すると有効です。

なぜなら、Googleにページの存在をいち早く認識してもらえるからです。

 

BtoBコンテンツマーケティングを成功させるには?

 

404 not found(404エラー)とSEOの関係

 

多種多様な情報が目まぐるしく飛び交うインターネット上では、新たなコンテンツが次々と生まれます。

それと同時に、古いコンテンツは淘汰されていきます。そうした中で、404エラーが生じるのは、インターネットの正常な動作であると言えます。

そのため、404エラーが起こったとしても、サイト評価や検索エンジンにおける掲載順位には影響しません。

 

実際に、404エラーとSEOの関係についてGoogleも「404がサイトに影響することはない」と明言しています。

ただ、ソフト404エラーになっていないかどうか確認しておきましょう。

なぜなら、存在しないページを存在しているかのように認識するクローラーが実際のページをクロールしない恐れがあるからです。

 

コンテンツマーケティングの戦略は?

 

404 not found(404エラー)の対処方法

 

404エラーの対処方法は大きく2つあります。以下の通りです。

 

オリジナルの404エラーページを作成する

サイト独自のエラーページを作成することにより、ユーザーが使いやすさを実感できるようにしておきましょう。

その際、簡潔かつシンプルな文言を盛り込むことで、当該Webページがエラーページであることをユーザーにわかりやすく伝えられます。

また、404エラーページから他のページへ遷移できるようにリンクを設置しておくとユーザビリティを高められます。

 

サイトマップを設置する

サイトマップを設置すれば、404エラーに対処することができます。

そもそも、ここで言うサイトマップはHTMLサイトマップとXMLサイトマップの2種類に分類されます。

両者は、Webページの構造を分かりやすく伝えるという点で共通していますが、アプローチする対象が異なります。

 

HTMLサイトマップがユーザー向けであるのに対して、XMLサイトマップは検索エンジン向けだと言えます。

HTMLサイトマップを設置することで、ユーザーの離脱率も下げられます。

そして、目当てのページを迷うことなく簡単に見つけ出せるようになるため、ユーザーの利便性を向上させられます。

 

しかし、クローラーによるサイト巡回の効率を高めるのに役立つXMLサイトマップのようなSEO効果はありません。

そのため、SEO効果を得たい方はXMLサイトマップを設置することが求められます。

このようにHTMLサイトマップは、ユーザーにWebサイト内を分かりやすく案内する役割を担っていて、ユーザーのサイト利便性を高めるには欠かせません。

 

一方でXMLサイトマップは、クローラーにWebサイト内を分かりやすく案内する役割を担っていて、SEO効果を高めるために必須だと言えます。

なお、手動での作成は手間がかかる上にミスをする恐れがあるため、サイトマップを作成する際には、WordPressの自動生成プラグインを活用するようにしましょう。

 

コンテンツマーケティングの種類とは?

 

404 not found(404エラー)の設定方法

 

404エラーを設定するには大きく3つの方法があります。以下の通りです。

 

.htaccessの場合

.htaccess内で下記の通りに記載します。

ErrorDocument 404/ [カスタム404ページのURL]

そして、相対URLで記述した上で設定すると、カスタム404ページが表示されるようになります。

 

WordPressの場合

まず初めに、あらかじめ404.phpという名前のファイルを作成し、WordPressのテーマフォルダ直下に設置しておきます。

そうすれば、404エラー起こった時に以前作成したファイルが読み込まれ、指定の404エラーページが公開されます。

 

レンタルサーバーを使用している場合

レンタルサーバーを使用している方は、設定画面からエラーページに関する設定ができます。

コントロールパネルからエラーページや404エラーといった項目を選択して設定に至る場合が多いです。

お使いのレンタルサーバーによって設定の仕方が異なるため、各自で設定画面をチェックしましょう。

 

コンテンツマーケティングとオウンドメディアの違いは何か?

 

おわりに

 

今回は、「404not found(404エラー)とは?原因と対処法とは」と題して、404not found(404エラー)の定義とHTTPステータスコードの種類を明らかにしました。

その上で、404not found(404エラー)の原因やSEOとの関係、対処方法、設定方法など周辺知識も交えてご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

404not found(404エラー)は「存在しないページへアクセスしたときに表示されるHTTPステータスコード」を指しています。

なお、HTTPステータスコードの種類は、100番台から500番台まで多岐にわたります。

そんな、404エラーが生じる原因は大きく3つあります。以下の通りです。

 

・URLが間違っている。

・削除されたページを表示している。

・旧URLから新URLへのリダイレクトができていない。

 

また、基本的には、404エラーがSEO効果に影響を及ぼすことはないとされていますが、Webページがリンクの遷移先にアクセスできなくなると、ユーザビリティだけでなくSEO効果も低下してしまう恐れがあります。

自社のWEBサイトがソフト404エラーになっていないか、リンク切れしていないか、リダイレクト設定が正しくされているかどうかを今一度確認しましょう。

 

その上で、404エラーに対処する方法が2つあります。

オリジナルの404エラーページの作成サイトマップの設置です。閲覧しやすいWebページに仕上げることで、ユーザーの利便性を最大限に高めてあげましょう。

 

また、実際に404エラーの設定をするときには.htaccecssを活用しましょう。

その他に、WordPressやレンタルサーバーを使用する方法もあります。こうしたツールを活用して自社オリジナル404ページを作成してみましょう。

アクセスしたWebページが存在しないことで、ユーザビリティやSEO効果が損なわれるのを未然に防ぎたいとお考えのサイト運営者は、この機会に404not found(404エラー)を設定してみてはいかがでしょうか。

 

コンテンツマーケティングって、どんなマーケティング手法のこと?

 

【株式会社セレクト・ワン】

東京本社:03-5953-7160

お問い合わせはこちら

 

お問い合わせ
コンテンツマーケティング・SEOコンサルティング・ホームページ制作の際は、
お気軽にご相談ください。