ドメイン(domain)とは、全体の中に定義される部分領域のことで、インターネットに接続されるコンピューターの「住所」にあたります。
そのため、ホームページやブログを始めとするWEBサイトは「家」ということになります。
ホームページであれば、https://www.○○.com/の「○○.com」がドメイン名にあたり、メールアドレスであれば、mail@○○.comの「○○.com」がドメイン名に該当します。
そんなドメインの右側をトップレベルドメインと呼びますが、gTLDや㏄TLDを始め、いくつか種類があります。一挙に紹介すると、以下の通りです。
gTLD(generic TLD) 用途や分野別に世界中の誰もが自由に登録できるドメイン。
①.com
商用サービスや企業向け
②.net
ネットワーク関連のサービス向け
③.biz
ビジネスや企業向け
④.info
情報発信・口コミ向け
⑤.org
組織や非営利団体向け
新gTLD 2012年以降に新たに創られたドメイン。
⑥.site
Webサイト全般向け
⑦.app
アプリケーションやゲーム向け
⑧.blog
ブログを意味する
⑨.cloud
クラウドを意味する
㏄TLD 国や地域を表すドメイン。
⑩.jp
日本を意味する
⑪.us
アメリカを意味する
⑫.id
インドネシアを意味する
⑬.co
コロンビアを意味する
⑭.tv
ツバルを意味する
属性型jp 組織ごとに分けられたドメイン。
登録要件が厳しいため、ユーザーの信頼を得やすく、公式ホームページとして利用される場合が多いです。
⑮.co.jp
国内企業向け
⑯.or.jp
財団法人や社団法人、特殊法人向け
⑰.ac.jp
大学を始めとする学校法人向け
⑱.go.jp
日本や政府機関や各省庁が所管する研究所向け
⑲.ne.jp
国内のサービス提供者によるネットワークサービス向け
このように国内外で実際に使われているドメインの種類は多岐にわたり、用途によって使い分けられています。